にいもと歯科医院では、22年以上の実績と最新技術でインプラントを中心に診療を提供。清潔な環境、専門資格、信頼性の高い設備を整え、一般歯科や小児歯科も対応しています。

費用についてFee

Fee

当院では、治療途中で予想外の追加費用が発生しないよう、検査費用を含めた『総額』を事前にご提示しております。また、インプラント手術後には定期的なメインテナンスを実施、治療後も安心してお過ごしいただけます。

インプラント埋入手術(一次・二次手術合計)
相談・術前審査込み/1歯
350,000円 
骨造成(顎の骨) 簡単なもの 150,000円~
中等度 250,000円~
高等度 350,000円~
骨造成(上あご) サイナスリフト(片側) 250,000円 
ソケットリフト(片側) 150,000円 
クラウン(被せ物) 120,000円~

※表示価格はすべて税抜です

高額な治療費でも安心のデンタルローン

当院では、一度に多額の費用を支払うのが難しい方でも、無理なく最適な治療を受けていただけるよう、月々の負担を軽減できるデンタルローンをご提供しております。デンタルローンでのお支払いも医療費控除の対象となりますので、安心してご利用いただけます。
詳細については、ぜひ当院までお問い合わせください。
※原則として、20歳以上で安定した収入がある方が対象となりますが、審査が必要です。

ご利用可能なデンタルローン

アプラス アプラスデンタルローン 公式サイト
アプラスデンタルローン カンタンローン計算

費用例

インプラント
1本 35万円
支払回数60回(5年)の場合…
約 6,100円 / 月
インプラント
4本 165万円
支払回数60回(5年)の場合…
約 30,500円 / 月

※骨造成手術の有無等により費用は変動します。一例としてご参照ください。

インプラントは医療費控除が受けられます

医療費控除とは、患者様ご自身やご家族のために支払った1年間の医療費の総額が10万円を超える場合に受けられる所得控除の制度です。
自費診療は高価な材料を使用するために治療費が高額となる場合が多いですが、インプラントは歯の機能を取り戻すことが目的の治療であるため医療費控除の対象になります。またアプラスデンタルローンをご利用の場合であっても医療費控除の対象となります。

1年間で支払った医療費
(1月1日~12月31日)
各種保険で支払われた金額 ※1
10万円または
所得の5% ※2
医療費控除額 ※3

※1 出産育児一時金、配偶者出産育児一時金、家族療養費、高額療養費生命保険会社・損害保険会社から支払われた医療保険金・入院給付金・傷害費用保険金などが該当します。
※2 所得金額が200万円未満の場合に所得金額の5%で計算します。
※3 算出した金額がマイナスだった場合、医療費控除の対象外になります。また、控除額の上限は200万円までです。

※ 医療費控除には確定申告が必要です。年末調整では出来ません。
※ 分割払いは、契約の成立した年が医療費控除の対象となります。なお、分割払手数料相当分は、控除の対象外となります。

医療費控除について詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。

ご来院前にご予約をお願いします

カウンセリングや精密検査などをしっかりと丁寧に行ないます。
事前に問診票の記入などもございますので、お時間に余裕を持ってのご来院をお願いします。

診療時間
09:30~13:00
14:30~19:30

…水のみ17:30まで
…土のみ14:00まで

休診日木・土午後、日、祝

TEL 072-630-4618しろいは
MAP

〒567-0841 大阪府茨木市桑田町1-1レヴェ・ヴィラージュ1F

阪急「茨木市」駅より東へ徒歩10分
京阪バス・近鉄バス「中津町東」すぐ

専用駐車場あり

PAGETOP
Copyright © 2025 医療法人にいもと歯科医院 All Rights Reserved.